davines〈ダヴィネス〉は世界80カ国以上のヘアサロンで愛用されている、イタリア・パルマ生まれのナチュラルヘアケアブランドです。
自然への配慮と敬意をもってつくられた製品は、頭髪に健やかな美をもたらします。
多彩なラインナップと、ここでしか出会えない香りは、あなたの心身までも包み込み、至福の時間をお届けします。

■ナチュラルテック
「ナチュラルテック」の香りは、天然の精油で香りづけしています。なぜなら精油は、香りが奥深くかぐわしいだけでなく、心身に働きかけ、バランスを整えたり、心を落ち着かせたりと様々な効果があります。いくつかの精油をブレンドして、頭皮にも身体にもアプローチする香りを完成させました。
ナチュラルテック スクラブ シャンプー<D>
【スカルプケア用】
本来の美髪へと一歩近づくために、髪質にかかわらず定期的に取り入れたいスクラブシャンプー。微細なシリカのスクラブ入りは個性的で、その感触はやみつきになります。スクラブは髪の根元の不要な角質、酸化した皮脂汚れを取り去ります。カルダモン、コリアンダー、ミントのエキゾチックな香りは、頭皮の匂いも抑えてくれます。
ナチュラルテック シャンプー<C>
【デリケートヘア用】
軽いダメージのある髪を補修しながら優しく洗い上げます。巻いたり、パーマやカラーなどで傷んだデリケートな髪をいたわり、ダメージの進行を抑えます。またブルーベリーエキスが頭皮のキメを整えます。パチョリ、シダーウッドの深く、神聖な森にいるような香りが至福のひとときをもたらします。
ナチュラルテック シャンプー<E>
【エイジングケア用】
カフェインやギンバイカとベータグルカンのブレンドが頭皮のエイジングケアをサポートします。根元からハリやコシを与え、ボリューム感のある美しい仕上がりへと導きます。ミントやスパイシーなシナモン、ジンジャー、ブラックペッパーの香りは清涼感に溢れ、頭皮をスッキリさせたい時にぴったりです。
ナチュラルテック シャンプー<N>
【ダメージヘア用】
乾燥やパサつきが気になるヘアに輝くような艶とハリをもたらします。グレープエキスが傷んだ髪をしっかりと補修します。高い保護・保湿作用でしられるアサイーオイルを配合。マンダリン、プチグレン、イランイランの甘く官能的な香りが心までも包み込み、ダメージのない健やかな髪を目指します。

ナチュラルテック シャンプー<R>
【オイリーヘア用】
オイリーに傾きがちなヘアをすっきりサラサラに整えます。油分と水分のバランスを保ち、髪はまとまりやすくなります。
レモンやワレモコウ、ショウガエキスが頭皮を清潔に、カモミール、シダーウッド、日本緑茶の清々しい香りのブレンドが頭皮の匂いを抑えます。しっかり汗をかいた後や湿気の多い季節におすすめです。

ナチュラルテック シャンプー<RP>
【ドライヘア用】
パサついてツヤを失った乾燥毛に最適なシャンプー。キメ細かく豊かな泡で汚れを落としながら、プラムエキスなどの潤いが髪の内部まで浸透。毛先までみずみずしく、根元からふわっと立ち上がるような洗い上がりです。バスルームいっぱいに広がるプチグレンの香りで、優雅にケアを。
■オーセンティック
オーセンティック ネクター【シャンプー】
オイルテクスチャーが新しい“ネクター”(ギリシャ神話では神々が飲む生命の酒)と呼ばれる、天然のリキュールのようなシャンプー。98%が自然由来成分で、保護機能の高いオーガニック由来のベニバナ油を配合しています。汚れをしっかりと落としながらも、頭皮をやさしく守ります。泡立ちの心配やゴワつきを感じさせない、ストレスフリーなシャンプーです。
<<使用方法>>髪全体をよく湿らせてから、適量をしっかりとなじませ、頭皮を指の腹でマッサージするように泡立てながら洗います。その後、よくすすぎ洗い流します。ボディソープとして使用する場合は、適量をスポンジなどで泡立て、洗い流します。
オーセンティック バーム【コンディショナー】
バームと呼ばれるオイルベースのコンディショナーは様々なヘアの悩みにアプローチします。98%が自然由来成分で、フェイスやボディにパックとしても使えるマルチな処方です。保護機能の高いベニバナ油をはじめとした世界のオーガニック植物のブレンドがエイジングケアに働きます。洗いあがりはふんわり、しなやか。洗練された天然のアロマブレンドがほのかに香ります。
<<使用方法>>シャンプーの後、適量を髪全体に軽くもみ込むようになじませます。5~10分置き、頭皮を指の腹でやさしくマッサージしてから洗い流します。フェイス・ボディパックとして使用する場合は、適量を塗布し5~10分置き、洗い流します。ポイントメイクアップリムーバーとして使用する場合は、コットンに適量をとり、目元・口元によくなじませた後、やさしく拭き取ります。
オーセンティック オイル【オイル】
天然の恵み100%の真正なオイルです。アロマブレンドのやさしい香りは、朝の目覚めをすっきりと、夜の眠りを安らかに演出します。保護機能の高いオーガニック由来のベニバナ油*をたっぷりと配合し、保湿効果に優れたオーガニック由来のホホバオイル、ひまわり油、セサミオイルをブレンドしました。毛先のダメージを補修し、艶やかな髪をキープします。フェイス、ボディにも使える高機能な万能オイルです。
<<使用方法>>乾いた髪の毛先に、軽くもみ込むようになじませスタイリングします。フェイス・ボディオイルとして使用する場合は、適量をしっかりとなじませます。
オーセンティック バター【クリーム】
やさしさにつつみ込まれるような感覚のクリームは、うるおいを保持するだけでなく、老化の大敵である乾燥から守ります。98%が自然由来成分であり、保護機能の高いオーガニック由来のベニバナ油をたっぷり配合。さらにオーガニック由来のホホバオイル、セサミオイル、シアバターを配合し、髪や肌をなめらかに、美しい艶を与えます。ダメージヘアにはシャンプー前の「プレパック」としての使用がおすすめです。
<<使用方法>>フェイス・ボディクリームとして使用する場合は、適量をマッサージするようにしっかりとなじませます。<ダメージの激しい髪に>乾いた毛先に、適量を軽くもみ込むようになじませます。(最短でも5~10分)しっとりとするまで置き、よく洗い流してからシャンプーをします。
■オイ
使い勝手の良さと理想の仕上がり…。ナチュラルとテクノロジー、トリートメントとスタイリング。オイが実現した相反するものの競演があふれる艶髪へと誘います。


オイ オイル/オイ オイル L
ボリューム感を損なうことなく、柔軟性と輝くような艶を与えるヘアオイル。
指通りをなめらかにし、もつれを軽減。ドライヤーの熱や乾燥から髪を守ります。
<<使用方法>>タオルドライした髪に、適量をつけてなじませます。
その後、ブラシでとかしドライヤーで乾かします。
また、乾いた髪に洗い流さないトリートメントやスタイリング剤としても使用できます。
オイ シャンプー
良質なオイル成分で洗うクリーミーなシャンプー。
ホイップのような泡で髪を包み込み、1本1本やさしく洗い上げます。
弾力のある健康的な髪へと導きます。 【専用ポンプ付き】
<<使用方法>>髪全体をよく湿らせてから適量をしっかりとなじませ、
頭皮を指の腹でマッサージするように泡立てながら洗います。
その後、よくすすぎ洗い流します。
オイ ミルク
スプレーがミルクに変化する画期的なトリートメント。
高い保湿力とコンディショニング作用で、
ふんわりまとまるワンランク上の仕上がりを目指します。
<<使用方法>>タオルドライした髪に、まんべんなくスプレーします。
(または手に直接取り、髪全体に塗布します。)
その後、ブラシでとかしドライヤーで乾かします。
また、乾いた髪にスタイリング剤としても使用できます。
オイ コンディショナー
とろけるようなクリーム状のコンディショナー。
髪にぐんぐん浸透し、シルクのような滑らかな手触りへ。潤いを閉じ込め、傷んだ髪をやさしく補修します。
艶やかな仕上がりですが重過ぎないので、髪の長さを問わず使いやすいです。
他にないふんわりと甘い香りに癒されます。是非シリーズであわせてお試しください。
<<使用方法>>シャンプー後、毛先までしっかり揉みこみます。
傷みが気になる部分は、両手のひらでプレスして浸透させます。 5分程度置き、丁寧に洗い流します。